DETAIL
デザイン
トリアセテートとポリエステルの混合糸を使用したドレープ性の高いウエストゴムパンツ。
夏場も非常に快適にな着心地で、もも周りはゆったりとしたデザインですがテーパードの効いているためすっきりとしたシルエットのアイテムです。
生地に使用されているトリアセテートは植物由来の繊維で、環境にも優しい素材としても注目されており、
綿やレーヨン、キュプラと比べると軽く、毛のようなややふっくらとした風合いと、シルクのような光沢と感触があります。
また、親水性が低いので水分が繊維に染み込みにくく、夏の暑い時期は汗が気になると思いますが、他の生地に比べてシミになりにくい特徴があります。
夏のお出かけの際には特に重宝するパンツです。
素材
・裏地:なし
・伸縮性:なし
・光沢感:ややあり
・生地の厚さ:薄手
メーカー品番:HG-P10-500-1A
-Yohji Yamamoto-
山本耀司は、1943年、東京生れ。慶応義塾大学法学部、文化服装学院卒業。
69年「装苑賞」「遠藤賞」を受賞。72年ワイズ設立。
81年に発表したパリコレクションで当時タブーとされていた“黒”を前面に押し出したショウを発表し、“黒の衝撃”と称され一大旋風を巻き起こす。
賛否両論の評価を受けつつも、時代に流されないその反骨精神はモード業界に革命をもたらす。
山本のデザインは、彼の打ち出したアシメトリックなカッティング、身体と服の間に空気をはらむようなシルエットは、ボディコンシャスな時代のファッションの慣習を覆すものだった。
素材感でみせるレイヤードやドレーピングで見せる独自のスタイルは、ファッションの美意識を書きかえ、伝統的な男性服のスタイルを女性服にとり入れるなど、彼のコレクションはジェンダーの固定観念を打破したと言われている。
素材
原産地
洗濯